ほっとひと息
ゴールの見えないマラソン
2021年5月18日
今日は笠岡レディースクリニックでアロマトリートメントでした 院内のアイドル「にこちゃん」名前を呼ぶと手をあげてくれました さて、不妊治療は「ゴールの見えないマラソン」に例えられますが、まさにその通り 走っても走っ […]
- カテゴリー
- ほっとひと息
香りは一瞬にして心を癒してくれる
2021年5月13日
今日はアロマテラピーインストラクラーの授業を行いました 解剖生理学は「女性の健康 (更年期) 」と「ストレス」について 更年期とは日本人女性の平均閉経を50歳としてその前後5年間 45歳~55歳までの10年間を […]
- カテゴリー
- ほっとひと息
現物を見て精油を嗅ぐ
2021年5月9日
今日はAEAJ認定アロマテラピーアドバイザーコース 現在の状況により、個別対応しているため、毎週同じ話を繰り返していますが、生徒さんの目が輝きを増してくる瞬間が好きです。 精油のプロフィールは […]
- カテゴリー
- ほっとひと息
アロマテラピーの有効性
2021年4月21日
昨日は笠岡レディースクリニックでアロマトリートメントでした。精油はいつも患者様の心を和らげてくれます そして今日はAEAJ認定アドバイザー講習会を行いました。 職場がアロマを取り入れたいと考えているからとお越しくださ […]
- カテゴリー
- ほっとひと息
インストラクターの授業
2021年4月15日
今日はAEAJ認定インストラクターの授業を行いました 授業は協会の公式テキストに加えて、解剖生理学や精油は独自に作った二冊のテキストも使用します オリジナルテキストは医師から学んだ解剖生理学とイギリス人講師から学んだ […]
- カテゴリー
- ほっとひと息
介護福祉士学科での授業
2021年4月12日
昨年度に引き続き、今日から「岩国YMCA国際医療福祉専門学校」介護福祉士学科でアロマテラピーの授業をさせて頂きます。新2年生担当です アロマテラピーとは何か?から始まり、精油の伝達経路、歴史、精油のプロフィール・・・ […]
- カテゴリー
- ほっとひと息