ほっとひと息&お知らせ

ほっとひと息
カリスマの言葉

今日は岩国YMCA国際医療福祉専門学校・介護福祉士学科にて授業を行いました  栄養学と精油のプロフィール、実習はMPソープ素地で石鹸作り  そして昨日、介護事業所主催のセミナーに参加して、介護経験談や介護界のカリスマと言 […]

カテゴリー
ほっとひと息
続きを読む
ほっとひと息
お顔はデリケート

昨日はAEAJ認定アロマセラピスト、実技コースを行いました   ボディの伏臥位・仰臥位に次いでフェイシャル アロマトリ―トメントの流れからのフェイシャルは、エステティックの技術とは違い高度なテクニックを要しませんが、初め […]

カテゴリー
ほっとひと息
続きを読む
ほっとひと息
オイルは体の中からと外から

今日はオイルアドバイザーコース、ウエルネス(食用)クラス 植物油は三大栄養素である脂質、正しい植物油の知識を学び、試食によって体感して頂きます 今日は鶏肉にホウレン草、玉ねぎ、生クリーム、オリーブオイルを入れて作ったテリ […]

カテゴリー
ほっとひと息
続きを読む
ほっとひと息
音楽とアロマテラピー

今日から始まった個別対応、AEAJ認定アロマテラピーアドバイザーコース   生徒さんは予め、テキストを読んでおられたので本に書いてある意味が、より理解されたようです   実習ではフレッシュナーを作っていただきました   […]

カテゴリー
ほっとひと息
続きを読む
ほっとひと息
優しいモノづくり

今日は弊社オリジナルで「精油バック」を作って頂いているCoco&Kさんが   「Sustainable Departmentひろしま」に出展されるということで行って来ました   やはり、カラフルで目を引きます💕   会場 […]

カテゴリー
ほっとひと息
続きを読む
ほっとひと息
オイルアドバイザー

今日は「オイルアドバイザーコース」のビューティクラスの授業を行いました  このコースはオイル(植物油)に特化した学びで、本日は美容(お顔や体の塗布用)  私達の体の表層には脂質が存在して保護していますが、外的ストレスなど […]

カテゴリー
ほっとひと息
続きを読む
ほっとひと息
クレイパック

昨日はAEAJ認定アロマテラピーインストラクターコース   そして今日はフェイシャル&ヘッドマッサージの復習会   テクニックの一連の流れを確認をしました   パックはクレイパック、肌質に合わせてクレイを選んでもらいまし […]

カテゴリー
ほっとひと息
続きを読む
ほっとひと息
メディカルハーブ講座

昨日はAEAJ認定アロマセラピストの授業でした   午後からは日本メディカルハーブ協会認定教室をされている、リシュクス主宰 中岡恵美先生にメディカルハーブ講座をしていただきました   十数種類のハーブの特徴や有効成分など […]

カテゴリー
ほっとひと息
続きを読む
ほっとひと息
かんきつ精油フェア

弊社お取扱いブランド「ARTQORGANICS」より   『ORGANIC CITRUS FAIR 2022/オーガニックかんきつ類フェア2022』が始まりました   ARTQオーガニック契約農家直送の、瑞々しく採れたて […]

カテゴリー
ほっとひと息
続きを読む
ほっとひと息
癒しの空間

昨日は笠岡レディースクリニックでアロマトリートの日でした   終日、多くの患者様のお悩みや不安な気持ちを伺いながらのトリートメント   妊娠に対するプレッシャーや周りからの圧力は私が不妊治療していた頃と変わっていないこと […]

カテゴリー
ほっとひと息
続きを読む
ほっとひと息
今年度が始まりました

今日から「岩国YMCA国際医療福祉専門学校」  介護福祉士学科にて今年度のアロマテラピーの授業が始まりました  介護福祉士を目指す学生さんには介護施設などに就職した時、高齢者の方々だけでなく、ご自身のセルフケア  そして […]

カテゴリー
ほっとひと息
続きを読む
ほっとひと息
チェロコンサート

今日はご招待賜り、12人のチェリストコンサートへ行って参りました  日本のトップクラスの方々がご縁によって集結した「12人編成のチェロアンサンブルコンサート」  12挺の響きを聴けることはとても珍しいそうで、贅沢な音色に […]

カテゴリー
ほっとひと息
続きを読む